景気に左右されない安定性の高い新規事業をお探しですか?

  • 本業以外に安定した経営の軸を作りたい
  • 10年、20年を見据えた新規事業に挑戦したい
  • 事業を通じて社会に貢献したい
  • ソーシャルインパクトを出せるビジネスを探している
  • 資金調達ができる事業に参入したい
  • Withコロナ時代に生き残れるビジネスをつくりたい
  • マーケットが拡大している業界に参入したい

そんな企業様におすすめしたいのが

福祉事業です。
障がい者の住宅が不足

障がい者の住まいは圧倒的に不足している!

障がいを抱える方々の多くは、支援を受けながらも自立して生活できる「住まい」を必要としています。
安心して暮らせる場所があってこそ、仕事に就くことができ、社会とかかわることができるのです。
私たちは3年間で600以上の障がい者グループホームを整備しましたが、
最終的には10,000事業所程度を開設する必要性があると試算しています。
たとえば、人口15万人の地域では、障がい者数は12,300人(人口の8.2%)。
障がい者の5%がグループホームを必要とするだけで615人分、1棟あたり5名定員とすると、123棟も必要になります。

ひと目でわかる!障がい者福祉事業の市場性

  • 市場規模は4兆円以上!年間9%以上のペースで拡大中
  • 廃業率も驚愕の0.055%
  • 障がい者数は約990万人。現在も増加している
  • 高齢者福祉よりもマーケットが大きい(要介護高齢者は約700万人)
  • 精神科病院からの退院促進によって利用者が急増
  • 高齢化による8050/7040問題によって利用者が急増
  • 発達障がい者や知的障がいボーダーの増加による利用者が急増
  • 2025年には総量規制(開設しづらくなる)可能性あり
  • 国庫補助金や都道府県補助金が活用できる

ひと目でわかる!福祉事業のはじめやすさと安定性

  • 売上の7割以上が給付費のため、毎月の収益が安定している
  • 景気の影響がほとんどない
  • 平均入居期間が19年以上のため、事業としての安定性が非常に高い
  • 高齢者施設と違い、自分のことは自分でできる人が入居するので難易度は低い
  • 3年間で年商8億円規模まで事業拡大も可能(小さく始めることももちろん可能)
  • 初期投資が低いので投資回収が9~12ヶ月
  • 空き家、空きアパート空きマンション活用や土地の有効活用が可能
  • 福祉医療機構からの融資は金利0.2%(約6,000万円~1億円)

障がい者グループホームに関する事なら

お気軽にご相談ください!!